【2020/2/6】第2回家庭教育学級事業運営委員会に出席しました
2/6木は、第2回家庭教育学級事業運営委員会に出席しました。
前回に引き続き、第9期中央教育審議会委員・NPO法人スクールアドバイスネットワーク理事長の方を委員長に、NPO親心支援協会副理事長・近未来教育変革研究所所長の方を副委員長に招いて江東区の教育について熱い議論を交わしてきました。
家庭教育や地域活動の目的は、「どうすれば子どもの笑顔が増えるのか」です。
大人の目線で考えがちな機会を減らし、是非子どもの目線で考え直そう、という話が心に残りました。
当たり前のことですが、改めて家庭教育や地域活動の目的を再認識できた有意義な時間でした。
0コメント